XY Plotter
Y軸モーター移設2(最終型)
2018年10月8日
![]()  | 
      YモーターをX軸キャリッジの上に移設しました。 | 
![]()  | 
      アダプタを2枚印刷して写真のように取り付けました。 | 
![]()  | 
      |
![]()  | 
      Xキャリッジの裏側 ベルトは裏側です。  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      X軸アイドラー 別パーツだった足を一体化しました。 足には固定用の穴を設けました。  | 
    
![]()  | 
      アイドラーは下向きに付いています。 | 
![]()  | 
      |
![]()  | 
      X軸モーター部分です。 別パーツだった足を一体化し、下部には固定用の穴を設けました。 上部に制御基板を固定しました。  | 
    
![]()  | 
      制御基板 | 
![]()  | 
      X軸モーター部分裏側 | 
![]()  | 
      |
![]()  | 
      Yキャリッジとペンホルダー ペンの昇降ストロークを5mmから10mmに延長しました。 サーボに無理な力がかかるのを防止するためです。  | 
    
![]()  | 
      Yキャリッジのベルト固定部 | 
![]()  | 
      Yキャリッジ裏側 ローラーは外輪がRタイプの樹脂ベアリング2枚X4組でアルミフレームの角を挟むようにしています。 この構造によりローリングが低減できます。  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      Y軸アイドラー 下にローラーが付いています。  | 
    
![]()  | 
      |
| プロット中の様子(動画) | |
| 描画中の様子(動画) | |
![]()  | 
      Thingiverseに樹脂パーツのSTLファイルをアップしています。 Thingiverse  |