PR

3D プリンタ 2号機
ヒートベッドとベルト交換
OB1.4用を製作する方にアルミフレームをお分けします。
工作市場で販売しています。
2013年5月23日
![]()  | 
      200x200mmのヒートベッドが届いたので取り付けました。 縦横共に60mm大きくなっただけですがかなり大きくなった感じがします。 PCBヒートベッドの上に厚さ3mmガラス板を敷きました。 これでPCBヒートベッドの保護になります。 ガラス板の上に直接印刷できました。  | 
    
![]()  | 
      タイミングプーリーとタイミングベルトを交換しました。 交換前のX軸のモーター部分です。 T2.5タイプでプーリーの歯数は16で外形約12mmでした。 歯の間隔は2.5mmです。  | 
    
![]()  | 
      こちらが交換後です。 タイミングプーリーとタイミングベルトを2GTタイプに交換しました。 ベルトがしなやかで歯の形も工夫されていてバックラッシュが小さいのが特徴です。 プーリーの歯数は30で外径約18mmです。 歯の間隔は約2mmになっています。  | 
    
![]()  | 
      Y軸も交換しました。 以前はプーリーの外径が小さく、アルミフレームに接触していました。 交換後はプーリーの外径が大きくなったので接触しなくなりました。  | 
    
| atom 用ヘッドマウントを印刷しました。 | |
![]()  | 
      完成しました。 きれいにできました。  | 
    
