プロジェクタ6
2019年5月23日
![]()  | 
      映画を見ていたら暗いシーンがおかしい事に気付きました。 ほとんど何も映らないのです。 映像ソースはPCです。  | 
    
![]()  | 
      同じシーンをPCの液晶モニターで見るとちゃんと映っています。 プロジェクターの不良でしょうか。  | 
    
![]()  | 
      グレースケールの画面をプロジェクタで映してみました。 下段の左の1番目と2番目の黒の境界も分かりません。 下段の右の1番目と2番目の白の境界が分かり難いです。  | 
    
![]()  | 
      映像ソースをFire TV Stick 4Kに変えてみました。 下段の左の1番目と2番目の黒の境界が現れました。 写真では分かりにくいですが肉眼でははっきり分かりました。 下段の右の1番目と2番目の白の境界も分かります。 映像ソースで変わることが分かりました。  | 
    
![]()  | 
      Fire TV Stick 4Kで映画の同じシーンを映してみました。 ちゃんと映りました。 プロジェクターの不良でなくてよかったです。  | 
    
![]()  | 
      その後、プロジェクターのファームウエアを更新してPCからのグレースケールを映してみました。 | 
    
![]()  | 
      左の1番目と2番目の境界がはっきり映りました。 | 
![]()  | 
      映画の同じシーンを映してみました。 黒で潰れる事無くきれいに映りました。 暗い画面がつぶれたのはプロジェクターのファームウエアが古いせいでした。  | 
    
![]()  | 
      ファームウエアを更新できたので改めて映像を映してみました。 | 
![]()  | 
      きれいに映りました。 | 
![]()  | 
      |
![]()  | 
      色が鮮やかに映っています。 白い皿が映っています。 それと対照的に皿の影が真っ黒に映っています。 コントラストは良いです。  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
DLA-X7-B中古にして良かった点をまとめます 1.価格が安い(68,500円) 2.色の再現が良い(THX 3D ディスプレイ規格取得) 3.コントラストが高い(70,000:1 黒が浮かない) 4.電動フォーカス装備(スクリーンの近くで調整可能) 5.電動ズーム装備(設置位置の範囲が広い) 6.電動レンズシフト装備(設置位置の範囲が広い) 7.電動レンズシャッター装備 8.ランプが安い(約2万円) 9.騒音が低い 以上のように良い点が多数あって、たいへん満足できる機種です。 2Kのプロジェクターの購入を予定している方に自信を持ってお勧めします。  | 
    |