天井裏換気2

2019年8月7日






工事概要

 
110mmのホルソーです。

軒下の天井板にダクトを通すための穴をあけるのに使います。

価格・・・1320円(amazon)
  ちょっと大きめの電動ドリルに取り付けて穴をあけました。
軒下の天井板に110mmの穴をあけてアルミダクトを通しました。 
先端にはルーバーを取り付けました。

金網もついているので虫が入るのも防げます。 
針金を使って換気扇を屋根裏の最上部に吊るしました。
  150mmのダクトを接続しました。
   
  ダクトは北側の軒下へと向かいます。
軒下の手前で異径ジョイントを使って150mmダクトから100mmダクトに連結しました。 

この部分でダクトの断面積が半分以下になってしまいます。

空気の通過にとって抵抗となり空気の流量が低下してしまうのが心配です。
軒下の熱風排出口です。

我が家の天井裏の空気の自然換気は考慮されておらず天井裏はほぼ密閉構造です。

天井裏の空気を外に排出するには、空気を吸入する経路を確保する必要があります。

写真は2階の廊下に設けた吸入口です。

窓からの外気を天井裏に送り込むために設けました。
吸入口の上に扇風機タイプの換気扇を仮置きしています。

最終的には天井の下から取り付ける予定です。


前のページに戻る

次のページへ行く

メニューページに戻る