カメラの三脚用クイックシュー
2013年1月13日完成
 
       | カメラの三脚、SLIK U8000をハードオフで買いました。 キズもなく美品でした。 新品で買うと12000円位しますが中古だったので1050円でした。 それにしても安過ぎますがなぜそんなに安かったかというとクイックシューが付いていなかったからです。 クイックシューをアルミで作ることにしました。  | 
    
 
       | 材料は50×50×10mmのアルミ板です。 アンギュラーカッターを使ってアリ溝のオス加工をします。  | 
    
 
       | このように4辺を削りました。。 | 
 
       | カメラを固定するねじの頭が隠れるようザグリ加工をします。 | 
 
       | ザグリ加工が完了しました。 20×20×深さ5mmです。  | 
    
 
       | 中心にカメラ固定用のネジの穴を明けます。 4つの角を丸く仕上げて完成しました。  | 
    
![]()  | 三脚のクイックシュー取り付け部分です。 | 
![]()  | レバーを引いてクイックシューを差し込みます。 | 
 
       | 引いたレバーを戻しながら押し込むとガタなしでぴったり固定できました。 |